外壁塗装の失敗例と失敗しないためのポイント!

皆さんこんにちは。神奈川県横浜市都筑区を拠点に外壁・屋根工事を手掛ける株式会社KRです。


外壁塗装工事は、まとまったお金が必要であり、住宅の見た目だけでなく性能も左右するため、失敗は避けたいところです。外壁塗装に失敗しないためには、失敗例を前もって理解し、後悔しないためのポイントを抑えておくことが大切です。


この記事では、外壁塗装で多く見られる失敗例や失敗しないためのポイントを紹介します。外壁塗装を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。




■外壁塗装で失敗が多いポイント



外壁塗装において、失敗が多いポイントとはどのような内容があるのでしょうか。ここでは、特に多く聞かれるポイントをいくつか紹介します。



・悪徳業者に工事を依頼してしまった


外壁塗装を施工する業者の中には、高額な価格設定・強引な勧誘・手抜き工事の施工などを繰り返す悪徳業者も存在します。悪徳業者が多く用いる手口のひとつに、見積もり価格は安く抑え、施工開始後に理由をつけて料金を高くする手法があります。この場合、本来の相場の倍近い費用を請求する悪徳業者も少なくありません。


反対に、安い費用で外壁塗装ができたと思っても、仕上がりが雑であったり必要な工事がされていなかったりするケースもあり、施工前より状態が悪くなってしまうこともあります。



・DIYをしたがうまく塗装できなかった


外壁塗装の費用を安く抑えようとして、DIYで対応しようとするお客様もいらっしゃいます。しかし、外壁塗装はただ塗るだけではなく下地処理などの前工程が重要です。外壁塗装の作業をする足場も必要であり、足場を組んだり解体したりする作業もしなくてはならず、DIYでは対応が困難な部分も多いのです。


さらに、塗料について正確な知識を持っていないと、現場に合わせた塗装ができません。思い描いた色と違ったり、塗装後すぐにチョーキングが発生したりするケースもあります。




■外壁塗装の失敗例



外壁塗装において失敗が多いポイントを紹介しましたが、ここからは具体的な失敗例を紹介します。



・ご近所とトラブルが発生してしまった


外壁塗装工事では、工事関係者の出入りや作業による騒音、塗装の臭い、高圧洗浄時における洗浄水などの飛散が発生します。これらが原因となり、近隣住民の方々とトラブルになるケースも見られます。施工主にとっては必要な作業であっても、近隣住民の方々の日常生活に大きな支障をきたす場合があることを忘れてはなりません。


工事中の騒音によって近隣住民の方から苦情が入ったり、洗浄水が近隣住民の方の洗濯物などに飛び散りクレームに発展したりすると、工事終了後の生活にも影響が及ぶでしょう。



・外壁塗装後すぐに塗装が剥がれてしまった


外壁塗装前に、業者が適切な処置を行っていないと、外壁塗装後すぐに塗膜が剥がれてしまうことがあります。特に、下処理や下塗りが不足していると、この現象が起きやすくなります。塗装が剥がれる原因として、下塗り剤をかさ増しするため過度に希釈した・塗りムラを修正せず適当に塗装した・汚れが残っているにも関わらず塗装したなどが挙げられます。


外壁塗装に使われる塗料の耐用年数は、最も短いアクリル塗料でも5年となっています。1年程度で剥がれてしまったのであれば、業者の施工不良や手抜き工事などが原因と言えるでしょう。



・思っていた色と違う仕上がりになってしまった


外壁塗装では、塗料の種類に加え色選びが仕上がりの印象を大きく左右します。好みの色を選んだり、近隣住宅との調和を重視したりと、色選びのポイントは人それぞれです。カラーサンプルなどを使って色を決めたものの、いざ外壁塗装工事が終わって仕上がりを見たときに、思っていた色と違う仕上がりになったと感じるお客様もいらっしゃいます。


サンプルは、日の当たり方や外壁の材質によって色の見え方が変わってきます。サンプルを見ただけでは、このような失敗が起きてしまうでしょう。




■外壁塗装で失敗しないために



外壁塗装で失敗せず、納得のいく工事を依頼するには、どのようなポイントを押さえておくべきなのでしょうか。失敗しないためのポイントを紹介します。



・業者についてしっかりと下調べする


外壁塗装の施工業者は年々増えており、インターネットで簡単に情報を調べられるようになっています。業者の施工実績や保証内容、お客様からの評価や口コミなど、事前に調べておくと業者選びの参考にできます。


インターネットで確認できなかった情報を直接業者に尋ねると、業者の対応なども事前に確認できるのでおすすめです。



・複数の業者から見積もりを取る


正しい外壁塗装工事を依頼するには、複数の業者に見積もりを依頼しましょう。こうすることで、適切な工事内容や費用の相場などが比較できます。


見積もりを依頼しても、必ず工事を依頼しなくてはならないわけではありません。見積もりを比較しながら、じっくり考えて業者を決めましょう。このとき、返事を急がせる業者がいれば、取得業者の可能性も高いため要注意です。



・完全自社施工で対応している業者を選ぶ


外壁塗装工事は、完全自社施工で対応している業者を選ぶと安心です。下請けに外注しない分金額が安くなるほか、同じ担当者および職人がご提案から施工完了まで一貫して対応するため、話の行き違いを防ぐこともできます。


さらに、一貫対応によりお客様と職人との信頼性も高まり、確実な工事の施工につなげられます。



・アフターメンテナンスが受けられる業者を選ぶ


外壁塗装は、施工完了直後ではなく、施工後数年経過してからの状態を重視しなくてはなりません。アフターメンテナンスが受けられる業者であれば、紫外線や雨風などの影響も考慮し、適切な工事を施工します。万が一施工後短期間の間に不具合が発生しても、アフターメンテナンスの内容によって無償で修繕対応などが受けられるのです。


アフターメンテナンスにより、外壁塗装の異常を早期発見できると、素早く対処できるだけでなく必要費用も安く抑えられます。塗装を長持ちさせ、家の寿命を伸ばすためにも、アフターメンテナンスは重要です。




■まとめ



外壁塗装工事は、頻繁に行う工事ではないため、失敗しても気づかない可能性もあります。ここで紹介した失敗を防ぎ、安心して工事を依頼するには、最適な外壁塗装について専門業者としっかり相談することが大切です。


株式会社KRでは、「住まいの相談役」としての役割を果たし、お客様のお住まいをより長く美しく丈夫に保てるよう、お住まいに合ったご提案や施工を心がけております。下請けに丸投げしない完全自社施工により、スピーディーな対応が可能です。


お見積もりの分かりやすさにもこだわっており、調査をもとにした詳細なお見積もりをご提示いたします。正直・適正な価格設定で、追加費用はかかりませんのでご安心ください。


工事前には、近隣住民の皆様へご挨拶とご説明を徹底しており、これまでクレームやトラブルは発生したことがございません。お引き渡し後の無料メンテナンスもついておりますので、万が一不具合がありましたらすぐにご連絡ください。


外壁塗装で失敗したくない・外壁塗装の業者選びに迷っているなど、外壁塗装のご相談はお気軽に弊社までご一報ください。