もうそろそろ、前回屋根工事を施してから10年近く経つ。
もしかすると屋根が劣化しているかもしれない。
しかし、外壁はひび割れやチョーキング現象(外壁を触ると手に白い粉が付く、塗膜の劣化現象)の有無などを気軽に目視でチェックできるけど、屋根ってそう簡単に見られないじゃん!!
自分で屋根に上って調べられなくもないけど、やっぱり落ちるのが怖い。
とはいえ、ひび割れやコケが発生していないかどうか心配でならない……。
この記事では上記のような方々に向け、屋根の状態を気軽に定期確認する方法と、できる限りローコストで屋根をメンテナンスする方法について解説いたします。
■気軽に目視できない屋根も安心! プロに定期チェックを依頼しましょう
屋根は家の中で1番高い場所にありますから、気軽に目視も点検もできない場所です。
それだけに、トラブルが発生していても見逃してしまうことも・・・
そこでおすすめなのが、屋 根工事の専門業者に定期メンテナンスを依頼するという方法です。
屋根のメンテナンス時期の目安と、プロに依頼するメリットについて見ていきましょう。
・屋根メンテナンスの時期は、どのくらいが目安なの?
一般的な屋根のメンテナンス時期の目安は、10年に1回程度です。
これは、屋根塗装に使われる最もポピュラーな塗料の耐用年数(寿命)が10年程度だからです。
中には「うちの屋根は10年以上ほったらかしだけど、特に問題なさそうだよ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、油断してはいけません。
表面上はきれいに見えても、見えないところで劣化が進んでいる可能性があるからです。
そのまま放置すると雨水や気温・湿度の変化から家を守ることができず、家の骨組み部分にまでダメージが及び、家自体の寿命が縮んでしまう恐れがあります。
■屋根の定期メンテ、コストカットしちゃおう! 2つの施工費節約法
屋根の定期メンテナンスが重要だとわかっていても、「屋根塗装や補修工事を依頼するとお金がかかるから……」と、二の足を踏んでしまう方もいらっしゃるかと思います。
しかし、ちょっと工夫すれば、屋根の定期メンテナンスにかかるコストを大きく抑えることが可能です。
【節約法1】同時に外壁塗装も依頼……足場の施工費用が1回分安くなる!
屋根の定期メンテナンスを行う時は、ぜひ外壁塗装も一緒に依頼しましょう。
足場の設置・解体にかかる費用は、一般的な戸建て住宅でも15万円~25万円程度と、決して安くはありません。
もし屋根工事と外壁工事を別々に依頼すれば、足場工事の費用が2回分かかってしまいます。
その点、屋根と外壁の工事を同時に行えば、共通する足場工事の費用を1回分節約できるのです。
【節約法2】活用しよう、助成金! 屋根工事に国からの援助が出るかも!?
屋根のメンテナンスをする時は、国の助成金補助金制度を利用できる場合があります。
ただし、単なる経年劣化や破損の修繕に使える助成金は、基本的にありません。
断熱性能のアップや耐震性能の改善など、何かしらの大きな機能向上を図る場合に補助金が受け取れるのが一般的です。
具体的な制度としては……
・「住宅省エネ2024キャンペーン」
・「住宅エコリフォーム推進事業」
・「長期優良住宅化リフォーム推進事業」
・「子育て支援型共同住宅推進事業」
などが挙げられます。
【まとめ】診断はプロにお任せ! 可能な限り屋根工事コストを節約しよう!
屋根の劣化によるトラブルを防ぐためには、10年に1回程度のスパンで定期メンテナンスを行うのが最も一般的です。
プロの施工業者に依頼すれば、安全かつ正確にメンテナンスを行うことができます。
さらに3つのポイントを押さえれば、心配な施工コストも節約することが可能です。
まずはお近くの専門業者まで、気軽に屋根の無料診断を依頼してみましょう。
株式会社KRは横浜市都筑区を拠点に、神奈川・東京エリアに密着した「住まいの相談役」として、お客様の大切なお住まいがより長く美しく丈夫で在り続けられるような提案と丁寧な施工を心がけています。
お客様の安心を第一に考え、追加費用を発生させない詳細見積を作成し、施工においても全ての工事において下請け業者に丸投げすることなく、自社で対応しています。
また、その土地に住み続けるお客様にとって、ご近所の方たちと良好な関係を保つことは欠かせないものです。
工事着手前に周辺にお住まいの方への挨拶と丁寧な説明を行うこと、作業時間や工事車両の駐車場所などに配慮することなど、近隣住民からのクレームやトラブルを未然に防ぐ取組を徹底しています。
入念な現地調査とこれまでの実績を元に、お客様のニーズやご予算に合わせた提案を行うにあたって、スピーディーできめ細かな対応をモットーとし、ご満足いただける高品質な施工をお約束します。
外壁のメンテナンス以外でも、塗装・補修や洗浄、カーポートの補修など、家まわりのあらゆる「お困りごと」に対応しています。
お住まいのリフォームや修理をご検討の際は、KRまで気軽にご相談ください。