外壁塗装におけるベストな塗料の選び方とは?

外壁の美観や耐久性の決め手となるのが、塗料。ただひと口に塗料といってもその種類はさまざまで、性能や価格も異なれば、外壁の素材との相性も考えなければなりません。

もちろん最終的には信頼できるプロの判断を仰ぐべきですが、まずはどのような種類があるか知っておいて損はありません。


今回は、外壁塗装の塗料にはどのような種類があるのか、またそれぞれの特徴や目的にあった選び方などをご紹介します。




■外壁塗装に使用される塗料の種類とその特徴とは?



まずは代表的な塗料を、種別に分けて解説します。



・アクリル系塗料

アクリル樹脂を原料とした塗料で、今回紹介するなかではもっとも安価。ただ耐久性が低く汚れやすいというデメリットもあり、耐用年数は3年〜5年と短めです。それほど長く持たなくてよいので、頻繁に塗装の色を変えて住宅の雰囲気を変えたいという方には向いているかもしれません。



・ウレタン系塗料

ウレタン樹脂を原料とした塗料で、耐用年数は5年〜7年ほど。相場価格は今回紹介するなかで2番目に安価です。かつては外壁用の塗料といえばウレタンでしたが、現在ではそれほど使われていません。



・シリコン系塗料

シリコン樹脂を原料とした塗料で、耐用年数は7年〜10年ほど。耐用年数とコストのバランスがよく、ニーズの高い塗料です。耐候性にすぐれ、色数も豊富。透湿性があるため湿気によるカビや内部結露に対する効果も期待できます。



・フッ素系塗料

フッソ樹脂を原料とした塗料で、耐用年数は15年ほど。相場価格はシリコンよりも高めです。その分、耐久性・耐候性・耐熱性もシリコン塗料より高く、防汚性・防水性にもすぐれておりハイスペック。長期的に外壁を保護できる定番塗料の一つです。



・ラジカル制御型塗料

ラジカル制御型の酸化チタンを使った塗料のことで、塗膜を劣化させる成分「ラジカル」の発生を抑制します。

名前がなんだか難しそう……と思われるかもしれませんが、女性なら日焼け止めの説明に使われる「フリーラジカル」という言葉に聞き覚えがないでしょうか?紫外線がDNAに損傷を与え、皮膚に老化のダメージを及ぼすのがフリーラジカル。このフリーラジカルからお肌を守るのが日焼け止めですが、その塗料版とざっくりと考えてみるとわかりやすいかもしれません。


さて、お肌から外壁に話を戻すと、外壁を触ると指に粉がつくことがあります。これは外壁の劣化を意味するチョーキング現象というものですが、原因となるのがラジカルで、樹脂や顔料の有機物を劣化させてしまいます。ラジカル制御技術はこうした劣化を防ぎ、塗料の耐候性を伸ばすことができるのです。


価格はシリコン塗料とほぼ同程度。にもかかわらず耐用年数は12年〜15年と長いため、現在、最も人気を博しています。


ちなみにこれまでは樹脂の成分別に紹介してきましたが、ラジカルは樹脂名ではありません。ラジカル塗料としてアクリル樹脂やシリコン樹脂の商品がありますので、混同にはご注意を。



・無機塗料

レンガや鉱物、ガラスなどの無機物を配合した塗料で、長寿命なのが特徴です。耐用年数で言えば15年〜20年ほど。相場価格も今回紹介するなかでもっとも高い塗料です。

塗膜そのものが硬く光沢を放ち、防水性・防汚性にもすぐれ、紫外線や変色にも強いのが特徴。ただし硬い分、シリコン塗料に比べるとヒビ割れが生じやすい傾向もあり、業者の腕が問われるところです。




■耐用年数の長い塗料はコストも高め、ただし価格だけで判断するのは早計!



基本的に耐用年数が長いものは、塗料自体の価格が高いもの。ただし安価な塗料で頻繁に塗り替えると、その都度、足場代が発生し、結局は高くついてしまう可能性も否めません。トータルコストを考えると、耐用年数の長い塗料を使うほうが長い目で見るとリーズナブルとも言えます。


ただし気をつけるべきは、いくら耐用年数が長くても定期的なチェックやメンテナンスは必要になるということ。丈夫な塗料を塗ったからと安心してチェックを怠ると、台風や地震など思わぬ要因で、いつの間にか塗膜がダメージを受けて劣化が進んでいた、というケースもあります。また立地や外壁の素材や状態も、耐用年数に影響を及ぼします。


基本的には耐用年数の長い塗料を使い、かつアフターメンテナンスのしっかりした業者に依頼すると、トラブルを予防できる可能性が高まります。




■目的・予算にあった塗料選びを



塗料を選ぶ上では、塗料の耐用年数はもちろん、何を重視したいか、という目的も決めておきましょう。


例えばコストパフォーマンスで言えば、シリコン系塗料がおすすめ。

汚れにくさを重視するなら、雨が汚れを流し落としてくれるフッ素系塗料や無機系塗料を。

遮熱・断熱効果を期待するのなら、専用の特殊系塗料を選ぶとよいでしょう。


もちろん佇まいを重視して、色みやテクスチャーで選ぶ、という考え方もあるでしょう。特に色は注意すべきポイントで、サンプルを入手しても、室内で見るのと外の自然光で見るのでは、色みが異なります。またサンプルは小さいので、家全面に塗られると印象が異なり、独断で決めるのは少々危険。プロにきちんとイメージを伝えましょう。


もちろん透明な塗料もありますので、外壁の質感はそのままにプロテクトしたい、という方にはクリアー塗装という手もあります。




■迷っている方はこちらがおすすめ!



塗料メーカーは多々あり、さらにラインナップや色も豊富で決めきれない、あるいはそれほどこだわりはないが一定の性能は欲しい、という方も多いことかと思います。

そのような場合は、シリコン系塗料やラジカル制御型塗料がおすすめ。いずれもコスト・耐用年数のバランスのよい塗料です。


ただし注意すべきは、いずれも腕利きの業者に依頼するということ。シリコン系塗料は施工時の攪拌*や重ね塗りの技術が必要とされます。またラジカル制御型塗料は登場したのが約10年前と比較的歴史が浅いため、扱いに長けた業者選びがマストです。

*攪拌…かきまぜること




■塗装品質を損なわないために業者選びも大切!

塗料が性能を発揮できるか否かは、業者の腕の良し悪しにもかかっています。外壁塗装の工程は、まず下地となる外壁の洗浄・補修から始まります。状態が悪ければ、必要に応じてパテで埋めたり適宜補修を施し、下塗りをして表面を均一にならします。この時に適切な塗装を施し、さらにきちんと乾燥をさせないと、仕上げの塗料がうまく乗りません。


仕上げの段階でも、塗料に性能を発揮させるためには一定の塗膜の厚みが必要なので、通常は2回に分けて塗装します。この時に手抜きをして一度に多くの塗料を塗ると、表面は乾いていても中は固まっていないという初期不良を起こしてしまいますので、誠実に手を掛けてくれる業者選びが問われるところです。




■外壁塗装は地域密着型のKRにお任せください!


失敗しない外壁塗装の秘訣は、アフターメンテナンスの体制がきちんとしている地域密着型の業者に依頼すること。外壁は定期的なチェックが必要ですので、安かろう悪かろう、といういい加減な業者に依頼して後々トラブルがあっても知らんぷり……では、たまったものではありません。


神奈川県横浜市都筑区の株式会社KRはアフターフォローに定評があり、1年、5年、10年置きにメンテナンスを実施。不具合があれば無償対応しており10年の工事保証もしっかりとつけられます。


地域密着型を掲げて年間実績は200棟を誇り、創業以来クレーム・トラブルはゼロ。

スタッフは腕利きぞろいの上、営業担当も知識が豊富で、ご質問いただいてもすぐにその場でお答えできます。会社住所が店舗となっておりますので何かあれば、お気軽に足を運んでいただいても構いません。

屋根・外壁塗装のみならず屋根・雨樋の修理やメンテナンス、防水工事も承っております。

お客さまの目的やお悩みに寄り添った提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください!